プロダクトプランナー
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 製品の設計
- 具体的な業務内容
- カーライフを基点にした今までにない革新的なMaaSブランド「cars」においてユーザーに選ばれるカーライフに関する製品(マッチング売買やカーシェアなど)の上流設計を担当していただきます。
・ユーザーニーズおよび競合ブランドとのポジショニングを踏まえた製品コンセプトの立案
・プロダクト開発担当と連携した要件定義およびリリースプランの策定
・リリース後の利用評価を踏まえた機能改善のリード
※製品の受容性調査は専任担当がリードしますので運営負担はありません。 - 必要なスキル
- 【必須スキル・経験】
下記のすべて、もしくはいずれかに準ずるスキル・経験
・3年以上のプロダクトマネージャー(PdM)もしくはアシスタント経験
・製品(個別プロダクトでも可)のプロダクト戦略の立案経験
・製品のコンセプト設計の経験
・製品のターゲット選定の経験
・リリースまでのロードマップ作成の経験
【歓迎スキル・経験】
・製品受容性リサーチの経験
・CSS/HTMLの知識
・自動車関連の業界知識 - 求める人物像
- 以下の素養をお持ちの方
・論理的思考力
・客観性や定量でマーケティングを捉える志向性
・ミッションドリブン/目標達成への高い執着心
・徹底的な消費者基点での思考力
・ゼロイチを立ち上げる事業に魅力を感じるベンチャーマインド
・トレンドや社会課題への好奇心
・社内外の人間と円滑に業務を進められるコミュニケーション力や関係構築能力
【活かせる経験】
・事業会社におけるプロダクトマネージャーまたはプロダクトオーナー経験
- 勤務地
- 〒150-0002 東京都渋⾕区2-11-5
- 最寄駅
- 各線 渋⾕駅 徒歩10分
- 勤務時間
- 【※配属予定:イノベーション本部における規定】
・所定労働時間9:00 〜 18:00 実働 8時間
・事業場外みなし労働適用
・月平均残業時間:20時間
・オフィス・在宅勤務を組み合わせての勤務となります
東京本社までの勤務が可能な方からのご応募をお待ちしております
待遇
- 給与
-
年収 600-900万円
年俸制 (経験・能⼒・前職など考慮)
昇給昇格:随時
固定残業代:有(年俸に含まれる) - 休日・休暇
- 【※配属予定:イノベーション本部における規定】
年間休⽇ 122⽇(2020年度実績)
年次有給休暇※入社日から1ヶ月目に付与
完全週休2⽇制(⼟・⽇)
国⺠の休⽇、年末年始
年末年始休暇(12/29〜翌1/4)
特別休暇
①Enjoy!Smart Car Life休暇(1日/年)
②ロングバケーション休暇(5日/年)
③ファミリーサポート休暇(3日/年)
※家族の看護・子の学校行事etc...(2時間休可)
④リフレッシュ休暇(5日/2年)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
忌引休暇 - 待遇
- 社会保険完備
カーライフサポート制度(希望⾞を仕⼊原価+1万円購⼊可ほか)
交通費全額⽀給
有給積⽴(最⼤40⽇まで)
ハイパフォーマンス⽀援制度(常時最新鋭PC&スマホなど⽀給)
フリードリンク⽀援(コーヒー・お茶・⽔)
【※配属予定:イノベーション本部における規定】
●社内交流会補助
●副業可※社内規定あり - 備考
- 〈リーダーからのメッセージ〉
テクノロジーの発展による情報アクセスの飛躍的な進化は、私たちのモビリティ(移動)を劇的に変化させています。その過程で生じる様々な課題に対して、「クルマ」という最も身近なデバイスをつかって解決する。加えて、人々に最高のカーライフを提供していく。
いま私たちが取り組んでいるのは、これらを実現する革新的なカーライフ・テクノロジーブランド『cars』の本格始動です。製品とブランドのデザインをゼロから立ち上げる。そんな実務経験はあなたにとって、かけがえのないマーケティングキャリアになるでしょう。
最高の環境、最新のテクノロジー、そして同じ志のもと集った仲間たちと共創する”本物のマーケティング”。ぜひご自身の手で実践してみませんか?